西原珈琲店の世界のコーヒー10月の限定コーヒー『ケニアAAマサイ』

西原珈琲店の世界のコーヒー10月の限定コーヒーは、

『ケニアAAマサイ』です。

東アフリカ赤道直下の国ケニアからのコーヒー豆です。

ケニアAAマサイ

まずは豆を見てみましょう。

ふんわりとした美しい丸みをもっています。

ケニアAAマサイ

漂うベリーの香りはとても心地よいです。

その味わいは、まずは鮮やかな酸味に驚くでしょう。

きりっとした酸味が舌の上ではじけます。

その余韻に残るのは深いコク。素晴らしいエクスペリエンス(コーヒー体験)です。

この個性こそがストレートコーヒーの醍醐味ですね。

是非、ご賞味下さい。

———珈琲豆いろは———

東アフリカ、ケニア。この国の主要輸出品である「コーヒー」の始まりは、

1893年、スコットランドの伝道師が農園を開拓したことに端を発します。

産地であるニェリ地区とキリニャガ地区は、
アベルダーレ山とケニヤ山に挟まれた赤道の南30マイルに位置します。

気候は年間平均気温が10℃~26℃と過ごしやすい気候で、降雨量も豊富です。

標高1,800m、ニェリ地区とキリニャガ地区のものをブレンドした、
商品規格AA(スクリーンサイズ17~18)の最高級コーヒー豆です。

世界のコーヒー8月限定珈琲豆「パプアニューギニア シグリAA」

西原珈琲店の世界のコーヒー8月の限定コーヒーは、

『パプアニューギニア シグリAA』です。

オセアニアはパプアニューギニアからのコーヒー豆です。

all

まずは豆を見てみましょう。

縦長の大きい身。粒ぞろいのきれいな形をしています。

focus

香りはほんのり甘酸っぱい。

力強いフルボディな味わいですが、

口当たりは柔らかく、とても飲みやすいです。

飲んだ後には、酸味と甘さと心地よい渋みとが複雑な風味を残します。

パプアニューギニアからの珈琲豆、是非ご賞味下さい。

———珈琲豆いろは———

赤道の丁度南の熱帯に位置するパプアニューギニア。

第二次世界大戦の前にルター派の宣教師によりこの地にコーヒーが持ち込まれました。

シグリ農園は西部高地地方ワギ・バレーに1950年代末に開発された大農園で、

海抜1600mの標高、清涼な気候、十分な降水量、豊かな土壌に恵まれています。

「一日で一年の気候を繰り返す」

と言われる気象の変化などコーヒーの生育には理想的な環境です。

完熟チェリーの手摘み、通常より1日多い4日間をかけた水洗発酵工程、

たっぷり10日間をかけた天日乾燥、完成豆の二度にわたる卓上手選別などにより、

シグリ農園のヒスイに似た蒼色と、高級の風味、品格が出来上がります。

世界のコーヒー7月限定珈琲豆「ドミニカ ラミレスAAA」

西原珈琲店の世界のコーヒー7月の限定コーヒーは、

『ドミニカ ラミレスAAA』です。

中米はドミニカ共和国からのコーヒー豆です。

ドミニカ ラミレスAAA

まずは豆を見てみましょう。

幅広の大きな形。粒ぞろいのきれいな身をしています。

ドミニカ ラミレスAAA

香りは土のような力強さと甘くやさしい香りが特徴的です。

口に含むと、まずはそのビターさが広がり、

その中から心地よい甘みが舌に残ります。

全体的に当面感のスムースなテイストで酸味も非常に穏やかです。

土のような力強さにある甘い香りのバランス、

ビターさと爽やかな透明感のある味わいのバランス、

香り、味を存分に楽しめるコーヒーです。

ドミニカ共和国からの珈琲豆、是非ご賞味下さい。

———珈琲豆いろは———

ラミレス農園はドミニカ共和国の中心、バラバコア地区にある栽培面積350ヘクタールの大農園です。

ドミニカ ラミレスAAAはラミレス農園で収穫されたチェリーだけから加工された生豆です。

スクリーンサイズもとても大きいのが特徴です。

世界のコーヒー6月限定『コスタリカ ドニャ・ハエル ハニー』

西原珈琲店の世界のコーヒー6月の限定コーヒーは、

『コスタリカ ドニャ・ハエル ハニー』です。

中米コスタリカからのコーヒー豆です。

コスタリカ豆1

まずは豆を見てみましょう。

まるまるとふっくらした身の大きな形。

コスタリカ豆2

香りはとても柔らかくやさしい、

口に含むと、一気にベリー果肉の甘みが広がります。

中心には、若々しい酸味がきゅっと引き締まっています。

後味はさわやかでほんのりとスモーキーさがただよいます。

名前に「ハニー」とあるとおり、舌で転がしたくなる上品な甘みを楽しめる逸品です。

コスタリカからの珈琲豆、是非ご賞味下さい。

———珈琲豆いろは———

コスタリカの最高のコーヒー産地の一つ、タラスエリアにある、

「アグリビッド・コーヒー精製場(ウェットミル)。

このミルは、家族経営の14農園のみで形成されており、

このような精製場はマイクロ・ミルと呼ばれています。

規模は小さいのですが、農園から近く、またきめ細やかな水洗処理や選別、

乾燥が行われることで、そのエリアの土壌や気候が育むことで生まれる

特徴的な風味が発揮されるコーヒーが生産されています。

 

———<おまけ>管理人の旅行記———

管理人はコスタリカを1週間旅行したことがあります。

コスタリカは憲法において環境保障をうたっており、国土の約4分の1が国立公園・自然保護区となっています。

熱帯雨林やそこに生きる貴重な動植物を観光資源としても公開することで、周辺国の中でも経済的にも大きく成長しています。

あの「ジュラシックパーク」もコスタリカにて撮影されたそうです。

管理人も様々な場所を巡りました。その中でも国の東側、つまりカリブ海側をボートで巡るツアーが印象的でした。

国中心に位置するサンホセから、カリブ側に近づくにつれ、段々と日差しが

強く、気温も暑くなっていくのを感じました。

カリブ側に着くと、肌にまとまりつくような強い湿気に「ああ、ここがあのカリブか」と妙に納得したのを感じました。

車で東西を一日で行き来出来るような国土でこんなにも環境が変わるのかととても驚いたのを覚えています。

さて、コスタリカのあるコーヒー農園を訪れた際の写真も一つご紹介します。こちらで頂いたコーヒーの味は今も忘れません。

コスタリカコーヒー農園

 

5月限定コーヒー『コロンビア サンタンデール ティピカ100%』

西原珈琲店の今月の珈琲、5月の限定コーヒーは、

『コロンビア サンタンデール ティピカ100%』です。

南米コロンビアからのコーヒー豆です。

まずは豆を見てみましょう。

横長のひきしまった身の大きな形です。

まず、その香りだかさに魅了されます。

口に含むと、酸味は控えめ、豆本来の甘みが広がります。

苦みは少なくマイルドな味わいの中にしっかりとコクを感じられます。

是非この機会にコロンビアからの逸品をご賞味ください。

———珈琲豆いろは———

コロンビアのコーヒーの発祥の 地であるサンタンデール産 のコーヒー豆です。

サンタンデールではイエズス 会宣教師Francisco Romeroに よって同国で最初にコーヒー栽培 が持ち込まれて以降、100年以上に わたり、先住民の手によって伝統的 な手法でコーヒーの栽培が行われて きました。

今回はNorte de Santanderの中で も特に伝統的な生産手法を受け継ぎ、コーヒー豆の原種であるティピカの栽培を続けている産地を限定致しました。

まさにコーヒーの原点が楽しめる貴重な豆です。

4月限定コーヒー『ハイチ オウ・デバリエール』

西原珈琲店の今月の珈琲、4月の限定コーヒーは、

『ハイチ オウ・デバリエール』です。

中米カリブ海はハイチ共和国からのコーヒー豆です。

まずは豆を見てみましょう。

丸みの美しい大きな形です。

口に含むと、舌に絡む上品な苦みが印象的です。

酸味と苦みの絶妙なバランスが特別なまろやかさを生んでいます。

ビターな味ですがくせがなくとてもすっきりした後味を楽しめます。

是非この機会にカリブの逸品をご賞味ください。

———珈琲豆いろは———

カリブ海に浮かぶイスパニョーラ島。

同じカリブ海のジャマイカやキューバと並び、ハイチのコーヒーもそのクリーンな味が世界的に高く評価されています。

ハイチとはカリブ海の言葉で「山脈の島」という意味です。その名の通り、島全体が峻険な山岳地帯となっており、その地形とカリブ海から吹く風が織りなす気象条件が香り高いハイチのコーヒーを生みだします。

さて、このデバリエールは南西部、突き出した半島の先端にありますが、ここには標高2,347mのピック・ド・マカヤ山があり、その周辺はマカヤ国立公園として、原生雲霧林が広がり、絶滅危惧にある貴重な生態系やこの地方固有の動植物が保護されています。

石灰質と火山灰の入り交じった土壌で育ったティピカ100%の高級品です。コーヒー豆は大切に保護され、良品だけを厳しく厳選され、輸出されています。

3月限定コーヒー『ガテマラ エル・インヘルト・ウノ・トラディショナル』

西原珈琲店の今月の珈琲、3月の限定コーヒーは、

『エル・インヘルト・ウノ・トラディショナル』です。

中米はガテマラからのコーヒー豆です。

all

まずは豆を見てみましょう。

小ぶりで引き締まった美しい形をしています。

focus

 

口に含むと、まず豆本来の香ばしさ、甘みが広がります

酸味はほとんどない分、深いコクを堪能できます。

苦みも少なくクリアな味わい・のどごしを楽しめます。

ついゴクゴクと飲みたくなる味、

甘さ控えめなシフォンケーキとご一緒にいかがでしょう。

ストレートコーヒーは初めて、という方にもおすすめできる逸品です。

 

———珈琲豆いろは———

エル・インヘルト農園は、グアテマラ北西部ウエウエテナンゴ県の谷沿いに深く入ったラ・リベルタ村に位置し、敷地面積750ヘクタールの広大な敷地の中で営まれています。

この地区は平均気温が16〜28℃と冷涼で、年間降水量1,800〜2,000mmと適度な湿度があり、有機物質に富んだ火山性の土壌を有します。

農園は大変良く手入れされており、樹の形、枝の勢い、葉の色・実の付き方が素晴らしく、一目でわかります。

堆肥には、ミミズを使って作り出した有機を使用するなど環境にも細心の注意を払っています。

敷地内の470ヘクタールの天然雨林は、動植物の自生を維持するとともに、この農園に最適な気候をもたらします

収穫では完熟赤実のみが手摘みされ、伝統的な水洗処理工程を守って精製処理されます。

果肉除去された後60〜72時間をかけて醗酵槽に浸けられて熟成し、山から流れてくる豊富な湧き水を利用し洗浄します。

こうして充分に甘味を持ったパーチメントがパティオ(天日乾燥場)で丁寧に乾燥されます。

良質なコーヒーを生産する為に、オーナー自身の徹底した研究・管理のもとで、伝統的なグアテマラのコーヒー生産技術に守られたコーヒーです。

2月限定コーヒー『マンデリン ナチュラル』

西原珈琲店の今月の珈琲、2月の限定コーヒーは、

『マンデリン ナチュラル』です。

ご存知インドネシア・スマトラ島からのコーヒー豆、

珈琲の王様とも言えるでしょう、「マンデリン」です。

まずは豆を見てみましょう。大きく細長い形。

深いローストにより輝いていますね。

 

さて、その香りは果実のように甘さが漂います。

口に含むと、大変バランス良くじつに芳醇。

深いローストは苦みよりもむしろまろやかさを際立たせています。

さすが「マンデリン」。ずっと口で転がしたくなる香りと味、逸品です。

 

是非、スマトラ島から届いた味をご賞味下さい。

 

———珈琲豆いろは———

北スマトラ州トバ湖から北西部に位置する、ダイリ県シディカランに非常に

先進的なコーヒー豆生産が実践されている『ワハナ・グラハ・マクムール農場』があります。

しっかりと熟しており、コーヒー豆の香気成分は従来のマンデリンより高くなっています。

1月限定コーヒー『ケニア レッドマウンテン』

皆様、新年明けましておめでとうございます。

本年も何卒宜しくお願いいたします。

さて、2013年最初の西原珈琲店の今月の珈琲、1月の限定コーヒーは、

『ケニア レッドマウンテン』です。

ケニアは北キアンブ地区からのコーヒー豆です。

豆を見てみましょう。細長で身が大きく引き締まっています。

 

さて、その香りはフローラルの甘い香りが漂います。

口に含むと、まろやかな舌触りと豆の香ばしさが広がります。

甘みと酸味がバランス良く、苦みの少ない爽やかなテイストです。

 

是非、ケニアから届いた逸品をご賞味下さい。

 

———珈琲豆いろは———

ケニアの首都ナイロビより北約30kmに位置する北キアンブ地区。

ケニアの中でも古くからコーヒー栽培が行われている地区です。

この地域は、ケニアの中でも高品質なコーヒーが生産されることで有名な地域です。

『Red Mountain』の名の由来は、この土地に広がる土壌「キクユ」にあります。

「キクユ」は肥沃な赤土として有名で、この土地で取れる『レッドマウンテン』はこの赤い大地の恵みをいっぱいにその実に詰め込んでいます。

丁寧に完熟した実だけをハンドピックした直後に精製、そしてより完璧な乾燥状態を得るため、ドライテーブルにて天日乾燥されます。

11月限定コーヒー『タンザニア モンデュールAA』

西原珈琲店の今月の珈琲、11月の限定コーヒーは、

『タンザニア モンデュールAA』です。

タンザニアはキリマンジャロからのコーヒー豆です。

 

豆を見てみましょう。小さめで丸々と引き締まった形です。味が期待できますね。

 

さて、その味はというと、

まず口に含むとビターな味わいが広がります。そこには

しっかりとコクが感じられます。しかし、苦みは後には残らず、

口当たりはすっきりと、豆本来の酸味が上品に漂います。

ストレートだからこそ味わえる豆の香ばしさ、苦み、酸味、そしてコク。

是非、タンザニアはキリマンジャロから届いた逸品をご賞味下さい。

 

———珈琲豆いろは———

キリマンジャロ連峰、アルーシャの街から北西に『モンデュール山』があります。

この『モンデュール農園』は1931年、イタリア人のCONT DAVICO氏によって開拓されました。

コーヒー生産に理想的な海抜1,650m〜1,840m、火山灰層だが山嶺の森林の恵みといえる腐葉土と地下水の恩恵を受け、シャドーツリーの作る日陰で、ティピカ種とブルボン種の配合種『ケント種』が栽培されています。

年間生産量は3,500袋、その中で厳選された極少数のグレードAAの豆が

『モンデュールAA』です。