西原珈琲店本山本店からこの時期だけの人気ケーキの登場です。
ザッハトルテ
お客さまもお待ちかね
「
他のケーキよりも大きめのサイズですが、上品な甘さと香り高いカカオの香りに最後まで美味しく完食頂けるチョコレートケーキです。
数量限定です。是非ご賞味下さい。
西原珈琲店の世界のコーヒー12月の限定コーヒーは、
『バレンティン・チョケウアンカ』です。
南米ボリビアからのコーヒー豆です。
まずは豆を見てみましょう。
綺麗な長方形の形、木目細かい美しい身をしています。
その香りは、ほんのりスモーキーさの漂う、どっしりとした深みが感じられます。
味をみてみましょう。まず、その芳醇の風味が舌から口の中全体に一気に広がります。
しっかりとしたコクの中に、穏やかな酸味、苦みがバランス良く感じられます。
ストレートコーヒー(一つの豆種類だけ)ですが、ブレンドのような
心地よいハーモニーをつくりだす逸品です。
是非ご賞味下さい。
———珈琲豆いろは———
ボリビアは、ブラジルやペルーなどに囲まれた南アメリカ大陸の国の内陸国です。
アンデス山脈の6000m級の山々があり、首都ラ・パスは標高3600〜4300m。世界で最も高い場所にある首都です。
その首都から北東に向かって、山を下って行ったところにあるカラナビ地域は肥沃な土壌のコーヒー産地です。
バレンティン・チョケウアンカ氏はこの土地で家族4人で、数ヘクタール、10,000本のコーヒーの木を栽培しています。
シェードツリーはインガという原生の樹木です。
小さな農家ですが、こだわった品質の高いコーヒーを作り続けています。
西原珈琲店の世界のコーヒー11月の限定コーヒーは、
『エル・モリノ オレンジ ブルボン』です。
中米エルサルバドルからのコーヒー豆です。
まずは豆を見てみましょう。
小ぶりですが丸々として大変綺麗な形をしています。
豆本来の酸味を引き出すために焙煎は浅めになっています。
柑橘系の爽やかな香りが漂います。
その味わいはまず感じるのは大変心地よい酸味です。
豆本来の甘みを含んだ酸味、飲み込んだ後にも下の上でしばらく楽しめます。
全体的にとても爽やかで飲み口の柔らかい風味となっています。
是非、ご賞味下さい。
———珈琲豆いろは———
オレンジ ブルボンはエルサルバドル西部アウアチャパン県に位置する「エル・モリノ農園」の一画で栽培されています。
「エル・モリノ農園」は豊かな火山灰土壌に恵まれ、シェードツリーの管理なども素晴らしい農園です。
今から40年前、この農園のブルボン種に突然変異が生まれました。新しい品種の名前はオレンジブルボン。
その名のとおり、完熟したコーヒーの実は綺麗なオレンジ色をしています。
その深い味わいと甘さを併せもった世界中探しても非常に少ない品種です。
西原珈琲店の世界のコーヒー10月の限定コーヒーは、
『ケニアAAマサイ』です。
東アフリカ赤道直下の国ケニアからのコーヒー豆です。
まずは豆を見てみましょう。
ふんわりとした美しい丸みをもっています。
漂うベリーの香りはとても心地よいです。
その味わいは、まずは鮮やかな酸味に驚くでしょう。
きりっとした酸味が舌の上ではじけます。
その余韻に残るのは深いコク。素晴らしいエクスペリエンス(コーヒー体験)です。
この個性こそがストレートコーヒーの醍醐味ですね。
是非、ご賞味下さい。
———珈琲豆いろは———
東アフリカ、ケニア。この国の主要輸出品である「コーヒー」の始まりは、
1893年、スコットランドの伝道師が農園を開拓したことに端を発します。
産地であるニェリ地区とキリニャガ地区は、
アベルダーレ山とケニヤ山に挟まれた赤道の南30マイルに位置します。
気候は年間平均気温が10℃~26℃と過ごしやすい気候で、降雨量も豊富です。
標高1,800m、ニェリ地区とキリニャガ地区のものをブレンドした、
商品規格AA(スクリーンサイズ17~18)の最高級コーヒー豆です。
西原珈琲店の世界のコーヒー9月の限定コーヒーは、
『エクアドル アンデスマウンテン』です。
南米、北西の端に位置するエクアドルからのコーヒー豆です。
まずは豆を見てみましょう。
実は小ぶりですが引き締まった良い形をしています。
香りはとても強く豊かに広がります。
しっかりコクのあるボディを感じますが、
舌の上になめらかに転がる爽やかな甘みが、秀逸なバランスを作ります。
飲み応えと、優しい飲み口を同時に楽しめるコーヒーです。
エクアドルからの珈琲豆、是非ご賞味下さい。
———珈琲豆いろは———
太平洋に面した、南米の北西部に位置するエクアドル。
エクアドルのコーヒー栽培は1920年からはじまり、
約2万の農家がコーヒー栽培に従事しています。ほぼ全ての農園は2ha~10haの小規模農園です。
マナビ県のカスコル地区の標高350~600mで栽培され、希少価値のあるコーヒー豆を選りすぐりました。